2013年12月25日 16:15
クリスマスがどうこうというのより、早くももう年末という方が辛いです
というわけでフェイトさんサンタとさつきちゃんサンタからプレゼントです
用意周到な私は当日になってやっと必要な物を買いに行くというアレ



たまらん
ではずっとやってなかった拍手のお返事
はげにゃんで笑ってしまいましたw
笑ってはいけない、でしたらケツを叩かれても文句を言えないくらいに、はいwww
これまた懐かしいレビューへのコメントありがとうございます
最初の方のはノリや技術がアレなので恥ずかしいのは秘密
10月も半ばだというのに、未だに暑いとか嫌がらせの域ですよね。
そうですか・・・僕もかなり毒されっぷりが極まって来たようですね。
解毒と落ち着く意味を込めて、左右のバナーに追加されてるDDミクさんお迎え予約してきますかね(´・ω・`)
そういえば、もうすぐゼノサーガDDの決済の時期ですね(白目 by ぬこさん
この頃は暑かったのに急に寒くなりましたね
それくらい返事返すのがおそかったってことだろうというのは言わないでください
DDミクさん楽しみですね!かぞくがふえるよ!やったねたえちゃん!
ヘビーアームズは後発だけあって安定した完成度ですね。
プレイバリューも高い、傑作ロボ魂ではないでしょうか。
唯一不満があるとすれば、お腹周りが胴の細さもあって若干間延び気味という点ですかね。
モノが良いだけに、地上仕様パーツがプレバン専売というのも後から買う人に優しくないので少し残念ですね(´・ω・`)
まぁ、それを言い出したらデスザイスもシェンロンも(ry by ぬこさん
Wシリーズは初期機体がプレバンばっかりですね
ウイングは通常みたいですけど・・・
まぁパーツだけ一般にしてもなんかアレですし仕方ないといえば仕方ないんですかね
このバイクロボ、FF7のフェンリル思い出します
私も思いましたw
ブレード展開した時とか剣出すときのフェンリルっぽくてちょっと一人でテンション上がってました
自分もこの前から気になっていました。先ずは伊達(購入・素組完了、後日塗装)で、真田は次に買う予定ですので参考になりました。二体の塗装、楽しみに待ってます。 by しのさん
プラアクトですね
残念ながらパーツ紛失して塗装を中断したままなんですよ・・・
いい加減部屋を片付けなければ見つかるものも見つからないや
FAデビュー、おめでとう御座います。そしてようこそ、めくるめく組み換えの世界へ・・・。
ウィルバーナインはFAの中でもかなり異色な機体ですが、これをデビュー作に選ぶとは流石ですね。
色分けも十分ですが、頭部と背面のクリアパーツの下を銀で塗装すると更に良くなりそうですね。 by ぬこさん
そうはいかん!・・・と思ったら次から次へと欲しいFAが・・・!
クリアの下は塗りたいですねぇ
後マフラーの金色部分とかも
造形はMaxFactoryだけあって、流石に良いですね。
同社の方針なのか、キャラ故なのかB地区はなしなのですね。
まぁ、ニャル子で本格的に年齢制限のあるフィギュアってのは色んな意味で危ない予感しかしませんが・・・。 by ぬこさん
ちょっと期待してたんですけどね!残念!
物語自体はそこまで興味ないんですが、ニャル子というキャラクターはすごい性的に気に入ってるので危なくてもそっち系欲しいです・・・!
ウィルバーナインを作っている
間、なんでか叢のCMソングが
頭の中でながれていましたよー。 by ライダーさん
デザイナー的にも疾走感みたいなコンセプト的にもぴったりですもんねw
(|Φ川Φ|) <こっちから這いよるぜ♂
いつもエロエロ女性の後ろに這いよる破壊者もやしです♪
ポーズ、センスの塊ですね…!
素晴らしいです。
ほ、褒めてもナニも出ないんだからね!
ありがとうございます・・・!
押すぜぇ 俺のレビューを見た奴は拍手押しちまうぞぉ!
地獄(みたいなお礼画像)への道連れは、 ここにいる物好きと戦争だけにしようぜ!
デスザイズ、ようやく発売になりましたね。最後発だけあって安定した造形・ギミックですね。
EW版はキットもあるので、当分先になるかも知れませんね(´・ω・`)
あとはビルゴ、トーラスが出ればTV版ラインナップ万々歳ってところですが・・・。
レビューとは関係ないですが、キットのEW版ウイングもそろそろリニュして良い頃だと思うのですが、コッチもなかなか動きませんね(´・ω・`) by ぬこさん
そういえば出てましたね
気長に待つしかない!
キットEW版ウイングも今BF系がおしてるのでなかなか難しそうですね
グリフォンは良くも悪くも造形、付属品がシンプルですね。
台座と言いますか、支柱も金属丸見えなのは残念ですね。ヒールにクリア素材の浮遊パーツ付けて浮かす形で良かったと思うのですが・・・(´・ω・`) by ぬこさん
東方系はえらくこってるのが多いですが他は結構あっさりなとこありますよね
台座がうるさくないのはいいんですが、やはり支柱が目立つのと割れが怖いので次からは改良して欲しい所
付属品が少なめなので割高かなと思いましたが、お値段に見合うクオリティですね、キングフォーム。
我が家に届いたのは銀塗装でダマになってる部位が数箇所ありましたが(´・ω・`)
欲を言えば・・・紙シールは透けない利点もありますが、コートしても湿気などで割と直ぐに逝くのでデカールも付けて欲しいところではありますね。 by ぬこさん
お高めの値段とプレバン限定=値引きなしというのはちょっと財布的に痛かったのは事実でしたねw
紙シールはどうしても耐久性がアレですもんね
限定だから買い替え効かないし
やばいなぁこの画像…ユニコーンドリルとディケイドのコラボw by ekusuさん
せっかく拍手してくれたのにとてもきたない画像を見せるという高度なプレイ!
ここの所新しいお礼画像を作れてないのが申し訳ない・・・
以上、拍手のお返事でした
更新滞ってる間もわざわざコメント頂いたりしていてありがたいやら申し訳ないやら
ありがとうございます!
というわけでフェイトさんサンタとさつきちゃんサンタからプレゼントです
用意周到な私は当日になってやっと必要な物を買いに行くというアレ



たまらん
ではずっとやってなかった拍手のお返事
はげにゃんで笑ってしまいましたw
笑ってはいけない、でしたらケツを叩かれても文句を言えないくらいに、はいwww
これまた懐かしいレビューへのコメントありがとうございます
最初の方のはノリや技術がアレなので恥ずかしいのは秘密
10月も半ばだというのに、未だに暑いとか嫌がらせの域ですよね。
そうですか・・・僕もかなり毒されっぷりが極まって来たようですね。
解毒と落ち着く意味を込めて、左右のバナーに追加されてるDDミクさんお迎え予約してきますかね(´・ω・`)
そういえば、もうすぐゼノサーガDDの決済の時期ですね(白目 by ぬこさん
この頃は暑かったのに急に寒くなりましたね
それくらい返事返すのがおそかったってことだろうというのは言わないでください
DDミクさん楽しみですね!かぞくがふえるよ!やったねたえちゃん!
ヘビーアームズは後発だけあって安定した完成度ですね。
プレイバリューも高い、傑作ロボ魂ではないでしょうか。
唯一不満があるとすれば、お腹周りが胴の細さもあって若干間延び気味という点ですかね。
モノが良いだけに、地上仕様パーツがプレバン専売というのも後から買う人に優しくないので少し残念ですね(´・ω・`)
まぁ、それを言い出したらデスザイスもシェンロンも(ry by ぬこさん
Wシリーズは初期機体がプレバンばっかりですね
ウイングは通常みたいですけど・・・
まぁパーツだけ一般にしてもなんかアレですし仕方ないといえば仕方ないんですかね
このバイクロボ、FF7のフェンリル思い出します
私も思いましたw
ブレード展開した時とか剣出すときのフェンリルっぽくてちょっと一人でテンション上がってました
自分もこの前から気になっていました。先ずは伊達(購入・素組完了、後日塗装)で、真田は次に買う予定ですので参考になりました。二体の塗装、楽しみに待ってます。 by しのさん
プラアクトですね
残念ながらパーツ紛失して塗装を中断したままなんですよ・・・
いい加減部屋を片付けなければ見つかるものも見つからないや
FAデビュー、おめでとう御座います。そしてようこそ、めくるめく組み換えの世界へ・・・。
ウィルバーナインはFAの中でもかなり異色な機体ですが、これをデビュー作に選ぶとは流石ですね。
色分けも十分ですが、頭部と背面のクリアパーツの下を銀で塗装すると更に良くなりそうですね。 by ぬこさん
そうはいかん!・・・と思ったら次から次へと欲しいFAが・・・!
クリアの下は塗りたいですねぇ
後マフラーの金色部分とかも
造形はMaxFactoryだけあって、流石に良いですね。
同社の方針なのか、キャラ故なのかB地区はなしなのですね。
まぁ、ニャル子で本格的に年齢制限のあるフィギュアってのは色んな意味で危ない予感しかしませんが・・・。 by ぬこさん
ちょっと期待してたんですけどね!残念!
物語自体はそこまで興味ないんですが、ニャル子というキャラクターはすごい性的に気に入ってるので危なくてもそっち系欲しいです・・・!
ウィルバーナインを作っている
間、なんでか叢のCMソングが
頭の中でながれていましたよー。 by ライダーさん
デザイナー的にも疾走感みたいなコンセプト的にもぴったりですもんねw
(|Φ川Φ|) <こっちから這いよるぜ♂
いつもエロエロ女性の後ろに這いよる破壊者もやしです♪
ポーズ、センスの塊ですね…!
素晴らしいです。
ほ、褒めてもナニも出ないんだからね!
ありがとうございます・・・!
押すぜぇ 俺のレビューを見た奴は拍手押しちまうぞぉ!
地獄(みたいなお礼画像)への道連れは、 ここにいる物好きと戦争だけにしようぜ!
デスザイズ、ようやく発売になりましたね。最後発だけあって安定した造形・ギミックですね。
EW版はキットもあるので、当分先になるかも知れませんね(´・ω・`)
あとはビルゴ、トーラスが出ればTV版ラインナップ万々歳ってところですが・・・。
レビューとは関係ないですが、キットのEW版ウイングもそろそろリニュして良い頃だと思うのですが、コッチもなかなか動きませんね(´・ω・`) by ぬこさん
そういえば出てましたね
気長に待つしかない!
キットEW版ウイングも今BF系がおしてるのでなかなか難しそうですね
グリフォンは良くも悪くも造形、付属品がシンプルですね。
台座と言いますか、支柱も金属丸見えなのは残念ですね。ヒールにクリア素材の浮遊パーツ付けて浮かす形で良かったと思うのですが・・・(´・ω・`) by ぬこさん
東方系はえらくこってるのが多いですが他は結構あっさりなとこありますよね
台座がうるさくないのはいいんですが、やはり支柱が目立つのと割れが怖いので次からは改良して欲しい所
付属品が少なめなので割高かなと思いましたが、お値段に見合うクオリティですね、キングフォーム。
我が家に届いたのは銀塗装でダマになってる部位が数箇所ありましたが(´・ω・`)
欲を言えば・・・紙シールは透けない利点もありますが、コートしても湿気などで割と直ぐに逝くのでデカールも付けて欲しいところではありますね。 by ぬこさん
お高めの値段とプレバン限定=値引きなしというのはちょっと財布的に痛かったのは事実でしたねw
紙シールはどうしても耐久性がアレですもんね
限定だから買い替え効かないし
やばいなぁこの画像…ユニコーンドリルとディケイドのコラボw by ekusuさん
せっかく拍手してくれたのにとてもきたない画像を見せるという高度なプレイ!
ここの所新しいお礼画像を作れてないのが申し訳ない・・・
以上、拍手のお返事でした
更新滞ってる間もわざわざコメント頂いたりしていてありがたいやら申し訳ないやら
ありがとうございます!