2010年11月30日 12:40


ごゆっくりどうぞ
2010年11月魂web限定発売
S.H.F EXより仮面ライダーディケイドの愛機
マシンディケイダーが登場
パッケージ



中身
何故か持ち手と軟質グリップがついています
グリップはまぁわからなくもないですが、持ち手はディケイドについているから必要ないと思うんですけどね・・・
サイクロン号とハードボイルダーに付けるべきでしょうに


マシンディケイダー
仮面ライダーディケイドの専用マシン
ビッグスクーターかな?
通常時はガソリン走行で、戦闘時はクラインの壺から無尽蔵にエネルギー供給を受けることができるようです
何だその設定

正面から
ディケイドの顔のような形

ヘッドライトとウィンカーはクリアイエローでとても綺麗

サイドにはディケイドのマーク
細かいですが綺麗にプリントされています

ハンドル部
メーターとか無いのかこのバイクw
ミラーはシルバーで塗装されていて写りこみはしません
ディケイダーはミラーあったりウィンカーついてたり、公道走行できるようになってますね
いやメーター類ないか

タイヤ

エンジン部

右側にはペダルが付いています
フィギュアーツのつま先可動のおかげで自然に足をかけることが出来ます

もちろんスタンドを立てれます

マフラー
すごく真っ直ぐ

後から
ナンバープレートにはディケイドのマーク
テールライトもクリアパーツ
ブレーキランプはメタリックレッドです

フィギュアーツのディケイドを乗せるとこんな感じに



やっとコレが出来るね!
\アタックライドゥ!ギガァントォ!/


ラヴラヴ二人乗りもできるヨ

へいへーい

おねえちゃーん!


Ready・・・

Fist On




追い打ちィ!

以上、「魂web限定 S.H.フィギュアーツEX マシンディケイダー」レビューでした
ディケイドで遊ぶ人にはマストバイアイテムですね
楽しさがとてもアップします
バイクの種類的に二人乗りも楽々なのでいろいろ絡ませれるのも強み
残念な点は、個体差かもしれませんが限定のわりには塗装飛びが多かったことでしょうか
S.H.F EXより仮面ライダーディケイドの愛機
マシンディケイダーが登場
パッケージ



中身
何故か持ち手と軟質グリップがついています
グリップはまぁわからなくもないですが、持ち手はディケイドについているから必要ないと思うんですけどね・・・
サイクロン号とハードボイルダーに付けるべきでしょうに


マシンディケイダー
仮面ライダーディケイドの専用マシン
ビッグスクーターかな?
通常時はガソリン走行で、戦闘時はクラインの壺から無尽蔵にエネルギー供給を受けることができるようです
何だその設定

正面から
ディケイドの顔のような形

ヘッドライトとウィンカーはクリアイエローでとても綺麗

サイドにはディケイドのマーク
細かいですが綺麗にプリントされています

ハンドル部
メーターとか無いのかこのバイクw
ミラーはシルバーで塗装されていて写りこみはしません
ディケイダーはミラーあったりウィンカーついてたり、公道走行できるようになってますね
いやメーター類ないか

タイヤ

エンジン部

右側にはペダルが付いています
フィギュアーツのつま先可動のおかげで自然に足をかけることが出来ます

もちろんスタンドを立てれます

マフラー
すごく真っ直ぐ

後から
ナンバープレートにはディケイドのマーク
テールライトもクリアパーツ
ブレーキランプはメタリックレッドです

フィギュアーツのディケイドを乗せるとこんな感じに



やっとコレが出来るね!
\アタックライドゥ!ギガァントォ!/


ラヴラヴ二人乗りもできるヨ

へいへーい

おねえちゃーん!


Ready・・・

Fist On




追い打ちィ!

以上、「魂web限定 S.H.フィギュアーツEX マシンディケイダー」レビューでした
ディケイドで遊ぶ人にはマストバイアイテムですね
楽しさがとてもアップします
バイクの種類的に二人乗りも楽々なのでいろいろ絡ませれるのも強み
残念な点は、個体差かもしれませんが限定のわりには塗装飛びが多かったことでしょうか